上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
こんにちは、本日のブログ当番のケーでございやす。
テストの点が悪かったり、課外などでストレスが溜まりつつあります。 「ちりも積もれば山となる」 ちりのようにお金は貯めたいですが、ストレスはためたくないです。ためないように頑張ります。 さて、今日はコンピュータ室で台本の案を練っていました。 練り飴、食べたいですねぇ……。 ……という風に話がいきなりとんだりしないように普段使わない頭をフル回転させて頑張っています。 いや、決してほんとに飴が食べたかったわけじゃないんですよ!? ほ、ほんとなんですよ! 読んでいて矛盾点が生まれないようにするのも大変です。 でも私は話を読んだり考えたり演じることが好きなので脚本を考える技術もつけていきたいです。 とりあえず、頑張ります! ここからは県大会の反省と感想です。 舞台監督者として、精一杯頑張れたとおもいます。 失敗も少しですがしてしまいました。 失敗から人間はたくさんのことを学ぶことが出来ると私は思います。 今回の悔しさをバネに次へと成長していきたいです。 講演6県鴻城「台風一家」 斬新的でとても面白かったです。 生で熱唱しており、とてもきれいな歌声でした。 スローモーションを取り入れていたり、プロジェクターを使った演出など言葉では表せないほど凄かったです。 それに付け加え男子部員もいる、ということがとてもうらやましかったです。 次の県大会でも見るのが楽しみです。 ここまで読んでいただきありがとうございました! スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|