上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
夏らしい夏が来ないままに秋になってしまいますね…。最近ちょっと朝は肌寒いです。
ずっと梅雨だったのに急に秋とかふざけんなああああ!!と思っているふゆです。どうも。 今日は話し合いがありました。議題となったのが、「今後この部をどうしていきたいか」ということです。 1,2年の意見を聞いてみて、大体は共通していることがありました。それは「いい劇は作りたい。でも今のままの状態ではそれはできない」と、こんな感じのことです。本当は細かく言うと共通していないところもたくさんあるのですが、無理矢理まとめてしまいました。でも、結局はこういうことだと私は思います。 今までお互いに遠慮し合っていたらしく、話合えなかったなかったこの議題。今回の話し合いで「これからの舞台芸術部を本気でやるための雰囲気を作っていかなくてはならない」という意見が大分固まっていたように思います。 3年生から聞いているような舞台芸術部までは戻れないですが、ピリッとした雰囲気。集中するという雰囲気は作っていくべきだろうと。今のゆるーい空気はまずいと。じゃあそのためにはまず明日から何をするの?という話になりますが、それは個人レベルで 、今後このままでいいのか、変えていくのか決めて、そこから自分がどうするか考えるところだろうと思います。 私は人よりも考え方がいいかげんのようで、どっちに転んでも構わないと思っています。ゆるいならゆるいで楽しいからいいと思いますし、厳しくなるならなるで、それもいいと思います。つまりは他の人達の意見に自分の考えを委ねている状態になるわけですが、本当にどちらでも私はやっていけると思うんです。あとは部員全員がどう考えて動くかです。皆がやるなら私もやるという精神は嫌いですが、一人でやっても何も変わらないことですから、これは全員が一緒に取り組むしかないです。 と、いう訳で、明日から前進するのかどうなのか分かりませんが、舞台芸術部、頑張ります。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|